ソル〜電波塔 |
渡し場を降りてしばらく東に進んで行くと、どこかで見たような巨大なビルが見えてきます。 ![]() そこがソルの町です。入ってみると、行けるのは町の左半分だけ。右側に行く道には一人の男が通せんぼしていて、その先に装甲車が置いてあります。「欲しいか?」ときかれて「いいえ」なんて答えるわけありません。すると男はある条件を提示します。それはこの町の地下に棲みついている怪物を退治するというもの。 どうやら賞金首ではなさそうなのでそれほど強くないだろうと思って軽く引き受けた一行は早速乗り込みます。ここでの脅威はメチルアマゾン。フロッグマンの色違いキャラですが、攻撃力が半端じゃなく高いくせに経験値が110しかもらえないビンボーな敵です。 ![]() そいつらを退けながら進んで行くと、一行の目の前をこれ見よがしに泳いで行く6本足のワニの姿が・・・とりあえず下水道の奥にあるバルブを回して水を抜き、水路に降りて進んで行くとミュータントワニがいます。攻撃力が高い上に火まで吐くというとんでもないワニですが、どうにか倒して装甲車をゲットです!この装甲車はシェラザードと名付けることにします。この装甲車も鉄の穴で主砲を装備できるように改造しましょう。それとこの下水道にはメガネのレンズなるアイテムもありますので確保しておきましょう。 装甲車を手に入れると、町の右半分にも行けるようになります。右側にはレンタルタンク屋があるのですが、そこのコンピューターを調べてみると、なんとお得様リストにワルゲリョの名前があります。 そういえば彼の戦車には「R」の文字が画かれていました。どうやらあれはレンタルタンクのマークだったようです。 それはさておき、この町の人々がデビルズタワーと呼んでいるビルにはツェッペリン(賞金19950G)が潜んでいます。早速そいつも退治しようとビルに入ろうとしますが、入り口が閉ざされていて入れません。 「困った・・・どうすればいいんだ・・・(; ̄∇ ̄;)」 そこにいつぞやの神様がまさかつの頭の中に語りかけてきます。 『まさかつや・・・まさかつや・・・この町の南に地下に入る入り口があるから、そこに行ってごらん・・・』 「あ、貴方はいつかの神様??(;゚д゚;)」 『そんなことはどうでもいいから早くお行き・・・』 「ってあなたはいつかの神様なんですか?(;゚д゚;)」 『いいから早く行け!』 「ヒィ!(;゚д゚;)」 ・・・という進歩のないやり取りの後、一行はソルの南の地下道に入ります。 この洞窟はどうやら地下鉄東西線の跡の様で、ここからデビルズタワーの地下に潜入できます。 この塔は11Fが発電施設になっていて、ここで停止しているエレベーターのスイッチを入れることができますが、ツェッペリンもここに潜んでいます。 ![]() こいつは攻撃をよくかわす上にすぐに逃げるのでかなり厄介ですが、何とか倒して更に上に上っていくと、18Fで血染めの手帳を発見。この塔のセキュリティシステムが原因不明の反乱を起こして職員を全滅させたらしいことが分かります。更に屋上の32Fでは掲示板に261241という怪しいメモが残されています。何のことか分かりませんがとりあえずメモっておきましょう。 さて、ソルの町を後にした一行はソルの南にあるというイーデンの町目指して出発します。途中、広大な平原を抜けていくのですが、そこでいきなり賞金首のMr.カミカゼ(賞金22000G)と予期せぬ遭遇を果たします。しかし彼は出会った瞬間、ものすごい勢いで脇を走り抜けて行ってしまいます。ハンターオフィスでも居場所が分からないと言っていましたが、どうやらこの辺りを走り回っているようです。 ![]() 散々追い回した挙句、やっとの思いで退治した後、改めてイーデンに向かう一行。 イーデンの町は電車の車両を家屋に改造して使っているという風変わりな町です。住人の話ではあのレッドウルフも何かを捜し求めてこの町に訪れたとか。この町の更に南には洞窟があり、そこには賞金首のムカデロン(賞金32000G)が潜んでいるとの事。 早速南北線地下鉄跡に乗り込み途中で砲撃で壁を崩して道を作ったりして洞窟を抜けると、そこにはまたしてもどこかで見たような巨大な鉄塔が聳え立っています。 ![]() 中に入ってみると、1階にもぐらたたきゲーム(1回500G)が置いてあったり、2階に蝋人形館があります。更にその上には数世代に渡ってこの塔に住み続けていたという人々がいます。 そこに住む老人の話では「びぃえす天に掲げし時、天から裁きの光が降り注ぐ」という伝説があるとか。 ここのコンピューターを調べるとBSコントローラーに「レーザー」のパネルが追加されます。これは戦闘中に使うと、数ターン後にはるか上空の人工衛星からビームが掃射されるというスグレモノ。 いい物を手に入れた一行は次にムカデロン退治に乗り出します。 ![]() ムカデロンはガス弾を撃ったり、尻尾を振り回してパーツを破壊しにかかる強敵ですが、牽引車(主砲を装備していればどんな車でも可)にCユニットのエミーを装備し、援護システムをオンにしておけば、ムカデロンの砲撃は無効化できます。 あとはビートラを倒した時のように徹甲弾を打ち込んでパーツを破壊しながら戦えば苦戦はするでしょうが倒せます。 こうして色々あったけど、一行は更に奥地に足を運びます。 |
TOPへ イル・ミグラ〜戦車の渡し 滝壺のアジト〜サンタ・ポコ |