めじょく 復讐学園 |
|
|
|
|
|
登場人物 |
|
![]() |
猿渡 丈太郎(さるわたり じょうたろう) 主人公。社会科の教師。青春ドラマ(ちなみに低視聴率だった)の主人公の熱血教師に憧れて教師になる。生徒にも人気があったが、彼に目をかけていた学園長が入院したのがきっかけで人生が暗転。教頭と取巻きの「5人組」にいじめの限りを尽くされ、遂に我慢とストレスが限界を超えてしまい・・・・ |
![]() |
坂上 まりも(さかがみ まりも) |
![]() |
汀 杏子(みぎわ きょうこ) 学園の教頭で5人組のリーダー格。特技はヒステリックな嫌味と退屈な朝礼。優れた手腕の持ち主だが、強引なやり方は密かに反感をかっている。しかし正面切って彼女に逆らえる者は誰もいない。 あこがれの職業・・・保母 |
![]() |
愛崎 歌織(あいざき かおり) 美術の教師で生活指導担当。英才教育の成果で絵や彫刻で優れた才能を発揮している。喋り方は丁寧(というか慇懃無礼)だがその性格は身勝手でサドでフラストレーション発散を兼ねた体罰が好きと最悪。そのためか、5人組の中で純粋に戦闘力が高い。 あこがれの職業・・・警察官 |
![]() |
水田 瑠維(みずた るい) |
![]() |
鬼島 真由美(きじま まゆみ) 体育教師で水泳部顧問で美化担当。男っぽい喋り方と際どい水着を好んで身につけることから学生達の人気が高い。特に水泳部の部員達とは彼女のある統率方法で鉄の結束を誇っている。その方法とは・・・ あこがれの職業・・・シスター |
![]() |
観音寺 美紀(かんのんじ みき) 国語の教師で図書室の司書も務める。口数の少ない物静かな性格だが、言う事は的確できつい。授業中によく窓の外を見つめて遠い目をして物思いにふけっていることが多く、頻繁に小テストをやっている。自分を「私は・・・」ではなく「観音寺は・・・」と言うのが特徴。 あこがれの職業・・・スチュワーデス |
![]() |
一条 勇馬(いちじょう ゆうま) 学園の学生で女性のような華奢な美少年。実は真由美の義理の弟なのだが一応内緒ということになっている。とあることから丈太郎を「お兄ちゃん」と呼んで慕うようになるのだが・・・ |
その他の登場人物 谷口・・・学園の学生。丈太郎の動向を5人組に逐一密告して彼を陥れた張本人の一人。 宮本・・・水泳部の部員。他の部員と共に真由美のことを「マリア様」と呼んで慕っている。 奴隷学生・・・学校の裏庭でエロ本を読んでいた所を歌織に見つかってしまい、彼女にお仕置きを兼ねた洗脳によって言いなりにさせられてしまう。1日12回ヌくのが日課という強者。 学年主任・・・学園長、杏子に次ぐ学園のNO3のはずだが全然存在感が無い。杏子の強引なやり方に反論したりする事もあるが結局は彼女に押し切られる。 |